見知らぬ用にとりあえず作ったPTと感想。
デスピサロ
攻撃SP
HPSP
プリンス
メタルハンター
最強れんごく天馬
メタルハンター
アサシンブロス
竜神王
スタンバイはまだ考えてない。
常時アタックカンタとマホカンタで敵の全体攻撃を制限。
特に最強レティスとか歯茎とか3枠意識。
基本は天馬がバイキルトをデスピサロにかけ(マテリアルバーンもちょっと期待して)暴れる。
物理ダメ上限999が2枠にとってはかなり痛いので、
アンカーナックルや剣の舞で効率よくダメを稼ぐ。
2ターン目以降天馬はピオラしたり(やっぱりマテリアルバーン期待)マダンテしたり。
一応、最初は天馬でなくJOKER(HPSP、自己犠牲、メタルハンター)を使うつもりだった。
デスピサロにバイキルトかけた後身代わりで守ったり、すてみで最後の一押しをしたり。
常時マホカンタ持ちをアタックカンタ持ちが身代わりするなんてセコ過ぎるだろ・・・jk
まあ、育成間に合わないのと「行動はやい」と妙に高いHPに釣られて結局天馬を選択。
デスピサロはいい感じだったので、ひとまず完成。
メタルハンターは控えやメタ次第で替える可能性はあるかもしれない。
天馬の攻撃スキルには色々揃ってる竜神王を入れてみたが微妙。
攻撃はマダンテだけで十分。もたもたギガブレしてる暇はなかった。
アサブロも黒い霧を使わなきゃいけない場面が皆無だったからいらん。
身代わりで壁になってもらいたい場面が多かったので、
自己犠牲orぼうぎょ、ダイヤモンドスライムに替えるのがいいかも。
とは言え、欲しい特技が散っていてスキルがチグハグなので、
もう少し方向性を絞って(もしくは変えて)、HPSPぐらい入れたいところでもある。
控えはあまり考えてないが、天馬が死んだ後にデスピサロを護る身代わり持ちは1体入れたい。
あと、表でバフを多用するので黒い霧下でも戦えるやつ。
ちなみに最近mtgは全然触ってないですが、今週中に何か書く予定です。
では。
※追記
上で黒い霧を使う場面が皆無と書いたが、
正確には「デスピサロにかけたバフを消してまで黒い霧を使いたい場面がなかった」ということです。
黒い霧単品で見たらまた話は変わってくるはずだし、
いてつく波動なら使用機会もそれなりにあると思われる。
デスピサロ
攻撃SP
HPSP
プリンス
メタルハンター
最強れんごく天馬
メタルハンター
アサシンブロス
竜神王
スタンバイはまだ考えてない。
常時アタックカンタとマホカンタで敵の全体攻撃を制限。
特に最強レティスとか歯茎とか3枠意識。
基本は天馬がバイキルトをデスピサロにかけ(マテリアルバーンもちょっと期待して)暴れる。
物理ダメ上限999が2枠にとってはかなり痛いので、
アンカーナックルや剣の舞で効率よくダメを稼ぐ。
2ターン目以降天馬はピオラしたり(やっぱりマテリアルバーン期待)マダンテしたり。
一応、最初は天馬でなくJOKER(HPSP、自己犠牲、メタルハンター)を使うつもりだった。
デスピサロにバイキルトかけた後身代わりで守ったり、すてみで最後の一押しをしたり。
常時マホカンタ持ちをアタックカンタ持ちが身代わりするなんてセコ過ぎるだろ・・・jk
まあ、育成間に合わないのと「行動はやい」と妙に高いHPに釣られて結局天馬を選択。
デスピサロはいい感じだったので、ひとまず完成。
メタルハンターは控えやメタ次第で替える可能性はあるかもしれない。
天馬の攻撃スキルには色々揃ってる竜神王を入れてみたが微妙。
攻撃はマダンテだけで十分。もたもたギガブレしてる暇はなかった。
アサブロも黒い霧を使わなきゃいけない場面が皆無だったからいらん。
身代わりで壁になってもらいたい場面が多かったので、
自己犠牲orぼうぎょ、ダイヤモンドスライムに替えるのがいいかも。
とは言え、欲しい特技が散っていてスキルがチグハグなので、
もう少し方向性を絞って(もしくは変えて)、HPSPぐらい入れたいところでもある。
控えはあまり考えてないが、天馬が死んだ後にデスピサロを護る身代わり持ちは1体入れたい。
あと、表でバフを多用するので黒い霧下でも戦えるやつ。
ちなみに最近mtgは全然触ってないですが、今週中に何か書く予定です。
では。
※追記
上で黒い霧を使う場面が皆無と書いたが、
正確には「デスピサロにかけたバフを消してまで黒い霧を使いたい場面がなかった」ということです。
黒い霧単品で見たらまた話は変わってくるはずだし、
いてつく波動なら使用機会もそれなりにあると思われる。
コメント