あいかわらずDQMJ2P
でも、連休入ってからちょくちょくEDHやってるし、未だに終わってないシュタゲーは連休中にはクリアしたいってことで色々中途半端・・・
状態異常の確率の補完
ブレイク→7~8割
ブレイクなし→前作と一緒くらい
全部確認したわけではないけど、大体こんな感じ。
ブレイク時のみ、前作と比べてものすごい確率が上がってる。
死の踊りややけつく息のような低確率の状態異常もバンバン入る。
ところで今作は、
高スペックごり押し<状態異常<状態異常に耐性持ち<高スペックごり押し
の3すくみのような相性になってるのが面白い。
行動はやい持ち、高ステータスモンスターは状態異常耐性がザル。
一方で状態異常耐性が優秀なモンスターは、主に素早さで劣っててステータスが控えめ。
空裂斬とか高火力ぶっぱに対しても1ターンなら何とか耐えることが出来ないこともないので、状態異常を撒くことは可能。
ここに、1枠2枠とは根本的に違う3枠モンスター、メタルといった要素が混ざって単純なじゃんけんゲーにはなっていない。
シリーズ通してみても、相当バランスいいと思う。
すげー面白い。
残念ながら全てのモンスターが一線級ではないけれど、結構な数のモンスターが戦える。
というわけで、色々なPTを組んでみたいが、預かり所の100体制限が辛い・・・
でも、連休入ってからちょくちょくEDHやってるし、未だに終わってないシュタゲーは連休中にはクリアしたいってことで色々中途半端・・・
状態異常の確率の補完
ブレイク→7~8割
ブレイクなし→前作と一緒くらい
全部確認したわけではないけど、大体こんな感じ。
ブレイク時のみ、前作と比べてものすごい確率が上がってる。
死の踊りややけつく息のような低確率の状態異常もバンバン入る。
ところで今作は、
高スペックごり押し<状態異常<状態異常に耐性持ち<高スペックごり押し
の3すくみのような相性になってるのが面白い。
行動はやい持ち、高ステータスモンスターは状態異常耐性がザル。
一方で状態異常耐性が優秀なモンスターは、主に素早さで劣っててステータスが控えめ。
空裂斬とか高火力ぶっぱに対しても1ターンなら何とか耐えることが出来ないこともないので、状態異常を撒くことは可能。
ここに、1枠2枠とは根本的に違う3枠モンスター、メタルといった要素が混ざって単純なじゃんけんゲーにはなっていない。
シリーズ通してみても、相当バランスいいと思う。
すげー面白い。
残念ながら全てのモンスターが一線級ではないけれど、結構な数のモンスターが戦える。
というわけで、色々なPTを組んでみたいが、預かり所の100体制限が辛い・・・
コメント