天馬ガール

2011年5月24日 dqmj2p
久しぶりにドラクエについて書く気がする。

最近見知らぬで~と言いたいけど、通信エラーばかりで繋がらないので、実際には連休中に使っていたもの。
この前の土曜日にマックでちょっと繋いだりはしたけど。

てか、wifi接続は問題ないし、他のゲームはちゃんと繋がるのに、これだけ繋がらないとかサーバー側の問題だと思うんだが・・・
低速の回線は接続切ってるとか、そもそもコミュファは繋がらないとか色々言われてるけど、実際どうなんだろう。


まあ、それは置いておいて、PTの紹介。


最強れんごく天馬
マガルギ
じこぎせい
カンダタワイフ

スライダーガール
攻撃SP
メタル潰し
カンダタワイフ
巨大モンスタ潰し


天馬は以前書いたもの。(http://wwwwwwwwwwwwwwwww.diarynote.jp/201105081650392102/)

本来、天馬に攻撃特技(天変地異か獣王激烈掌)を持たせる場合、邪獣ヒヒュルデが最も効率がいい。
すてゼロ対策の斬撃予測、体技連発する3枠に対する体技予測のほか、弱点をカバーする眠りガード+もある。
天馬は闇の波動で50%で眠るが、眠りガード+によって100%ダウンにしかならない。
そして、以前にはマッチングの問題でカンダタワイフで妥協したことも述べた。

マッチングについて補足すると、見知らぬでは配信モンスター、配信モンスターを配合に使ってのみ生み出せるモンスター、およびそのスキルは相手のライブラリーに登録されていなければ対戦が成立しない。
邪獣ヒヒュルデは、配信の邪神レオソードを配合に使う必要があり、基本的にこれを作ったことのある人としか対戦が成立しない。
強力な構成だと思っても、実戦で試せなければ意味がない。
以前は天変地異(もしくは獣王激烈掌)の使い勝手をみたかっただけなので、とりあえず妥協といった感じ。

しかし今回のカンダタワイフには攻撃特技以外に搭載理由がある。
いてつくはどう、である。

スクルト、バイキルト、みがメタの解除は、効果が継続する分黒い霧の方が優位だが、それではスライダーガールの特性を潰してしまう。
だから、相手のみ消す凍てつく波動も必要だった。
特にスライダーガールはメタルが辛いので、身代わりを解除する手段として、いてつく波動、作戦封じ、作戦封じの息のいずれかは必須。

紙耐久のガールを守るための身代わりも欲しかったし、色々組み合わせを考えて結局以前の構成を流用した。
サポート主体のドーク、マガルギ、じこぎせいでも良かったが、ガールにはチェインのサポートは要らないし、応援を考えるとやっぱり天変地異でいい気がする。


スライダーガールにも攻撃スキルとしてカンダタワイフを採用したが、これはとても相性が良い。

体技にはメガボディ補正がないが (追記。Mボディ補正はある。倍率は1.25倍)、1~3回という手数の多さとテンションによって火力は十分。
ガールの攻撃力の低さや相手のアタカンや斬撃予測も考えると、斬撃主体にするよりも良いかもしれない。
1枠相手には、天変地異→マヒャデドス→天変地異みたいな行動をよくするが、ヒャド無効なので反射を気にせずに使えるのも他にはない利点。
少なくとも他の2枠ではなかなか真似の出来ない戦い方で、斬撃対策だけでは止まらない。

攻撃力は、バイキルトがかかった爆裂拳が3枠や耐性持ち相手に主力になるのでSPをつけておいた。
メタキンやはぐきにダメージが通るように、というのもある。
メタキン、歯茎相手には、AIは基本的に兜割り→魔人斬りと使う。
ダメージが通らないメタル(スカラとか守備アップとか)でも大体同じだが、こちらは魔人斬り→兜割りという形をとることが多い。
ちなみに、バーチャルバトルで試した感じでは皆殺しは使わないっぽい。
Mボディの皆殺しは50%の確立で相手にダメージなので、どうしようもない時は命令もするけど。

巨大モンスタ潰しは、まあいつも通りの。
2枠3枠に強いのは勿論だが、すてゼロ対策の斬撃予測、メタキンや固い相手突破用の兜割りとなぜか1枠相手にもなかなか有用。
迷ったらつけておけば間違いないレベル。

ガールはメタルに詰んでるので、メタル潰しは必須でいいと思う。
特性のメタルキラーがないと、魔人斬り1発でHPの高めなメタルを倒せない。


余裕があればボミエガード+のあるスキルが欲しい。
ガールは状態異常耐性はバッチリだが、闇の波動で100%ボミエになる。
受けると素早さ4分の1(つまり500)になるので、ほぼゴミになる。
今回は見知らぬ用ということで、そこまで把握している人間は少ないと思いなしにしてみた。
結局、闇の波動を使われることは1回も無かった気がするし、まあこれで良かった。

ボミエガード+をつける場合は巨大モンスタ潰し→最強VS斬撃(斬撃予測がある)かなあ。
でも、兜割りがなくなるのは辛いし、メタや闇の波動を使われる頻度によるか。
もしくは、この場合は

攻撃SP
最強VS斬撃
メタルハンター
キラーマジンガ

の斬撃主体にするのがいいだろうか。
使ったこと無いので何とも言えないけど。

キラーマジンガは海破斬、兜割り、剣の舞は勿論、対メタルのもろば斬り、行動はやいへのトドメに使える疾風突きと色々揃ってて便利。
ただ、斬撃主体は他の2枠と同様の対策で倒されがちだし、もろば斬りの暴発具合が心配。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索