デッキは持込らしいんで、何か新しいデッキ作っていこうかと思ったけど、結局考えてない。
今からではデッキ組んでカード集める時間ないし、既存のデッキを持ってくだけでいいや。


ところで、世界喰らいのドラゴン解禁らしいね。
ソープロ1枚で投了させられるハイリスクコンボだけど、一度は使ってみようかと思う。

ところで、今まで墓地に落とす(生き埋め)→釣りで勝つためには、

ファイレクシアの発掘者+キキジキ+やっかい児
壊死のウーズ+キキジキ+モグファナ

なんかがあった。
前者は3色必要、後者は2色だが死体のダンスや浅すぎる墓穴で釣らないといけない。

一方で世界喰らいのドラゴンも2色で組めるが、沈黙のオーラや自然の要求、ソープロといったメジャーな妨害カードに阻まれる。
しかも、大抵パーマネント全部吹っ飛ぶので投了するしかなくなり、安定度で言えばウーズコンボの方が上。
生き埋めよりも、始祖ドラ使って実質1枚コンボにするなどの差別化が欲しい。

しかし、本気で作るとなるとBazaar of Baghdadも必要か・・・


追記
セックァーだと勝てんね。やっぱ始祖ドラ安定か。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索