新・紋章の謎→を友人に借りてプレイ中。


ファイアーエムブレムというと・・・「手強いシミュレーション~♪」っていうアレ。
実際、最高難易度の評価MAXとか狙うと、かなり厳しい。
何週かしてマップを覚えて、キャラの育成や消耗品を使うタイミング、他いろんなシステムのために結構戦略を練らないといけない。
攻略サイト見れば色々書いてあるけど、人の手順を真似るだけでは中々上手くいかない部分もある。

それだけでなく、レベルアップ時に確率で上昇するステータスを吟味するために何度もリセットしないといけない。
これが相当な苦行。
セーブポイントが限られているせいで、何人か高成長だけど一人ヘタレてリセットとか、敵のクリティカルで事故死してやり直しとか。
戦略が確定してくると、後はリセット地獄が続いて、何のゲームやってるのか分からなくなる。

ある意味、ポケモンの個体値厳選とかと同じ。(最近のポケモンは乱数調整だらけだけどね)

GBAの封印や烈火では、部分的に乱数調整出来たおかげで多少楽だったけど、今作はそれが出来ないし、そもそもやる気が起こらない(’A`)

というわけで、今回はそれなりに難しい「マニアック」を選択。
ステータスがあんまりにも低いと辛いから、それなりにリセットもしてるけど、ガチ厳選はしてない。
まだ中盤くらいだけど、これくらいが丁度いい難易度かも、とか思った。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索