長いこと愛用してきて、もはや体の一部と言っても過言ではないDS liteだが、そろそろ色んなところにガタが出てきた。
先週くらいから、左のスピーカーの具合がおかしくなり、Lボタンが効かなくなり、今日になって上下の接合部分が一部折れた。
随分前からAボタンのレスポンスが他のボタンと比べて圧倒的に軽くて、ボタンを押してる感じがしなかったし、覚悟していたことではあったがいよいよということか。
これを機に3DSを買うのも良いが、ポケモンの乱数調整が出来なくなるのが痛い。
乱数調整自体はスピーカー以外無事な旧DSに頑張ってもらうことにしても、色違い乱数のためにDSに合わせてID調整したソフトをもう一回最初からやり直さないといけなくなる・・・
面倒(´д`)
でも、諸々のゲームを数百時間単位でプレイしてきた割には良くもった方だと思う。
PSPなんか、ちょろっと遊んだだけで○ボタンのレスポンスが悪くなってきたし
そういうえばPSPというと、何気なくモンハンつけて終焉やってみたらクリアできた。
始めたばかりのころは2体同時とか完全に無理と思ってたが、いつの間にか上達していたようで。
最近友人の影響でちょくちょく遊んでいた成果か。
まあ、そんなものである。
先週くらいから、左のスピーカーの具合がおかしくなり、Lボタンが効かなくなり、今日になって上下の接合部分が一部折れた。
随分前からAボタンのレスポンスが他のボタンと比べて圧倒的に軽くて、ボタンを押してる感じがしなかったし、覚悟していたことではあったがいよいよということか。
これを機に3DSを買うのも良いが、ポケモンの乱数調整が出来なくなるのが痛い。
乱数調整自体はスピーカー以外無事な旧DSに頑張ってもらうことにしても、色違い乱数のためにDSに合わせてID調整したソフトをもう一回最初からやり直さないといけなくなる・・・
面倒(´д`)
でも、諸々のゲームを数百時間単位でプレイしてきた割には良くもった方だと思う。
そういうえばPSPというと、何気なくモンハンつけて終焉やってみたらクリアできた。
始めたばかりのころは2体同時とか完全に無理と思ってたが、いつの間にか上達していたようで。
最近友人の影響でちょくちょく遊んでいた成果か。
まあ、そんなものである。
コメント