このシリーズプレイするのは初めて。
29日に出る蒼の軌跡の紹介ムービーが面白そうだったから、前作に当たるコレをちょっとやってみた感じ。(紹介動画http://www.nicovideo.jp/watch/1315824742)

適当にレビュー


全般

捜査官である主人公が色々な事件を解決していくRPG。
結構ボリュームがある。クリアまで55時間くらい。

ただ単に戦闘で相手を倒すだけじゃなくて、地道な聞き込みとか、推理する部分もあって(選択肢が出てくる)警察っぽさもちゃんとあるのが良かった。
話の展開も、いきなり真犯人出てきてどーんじゃなくて、それまでに集められた情報から主人公が色々推理して明らかにされていくというのがいい感じ。
でも、悪魔に変異した人に対して「公務執行妨害で現行犯逮捕!」とか言うところは、ちょっと・・・って思った。

メインとなる街が普通のRPGで出てくるようなものの10倍くらいの広さがあって、話が進むごとに街の人の会話もどんどん変わっていく。
序盤に話した or 話してない(つまり面識があるかないかで)後半の内容が変わるみたいに芸が細かいところも多々ある。
魔法とか魔獣とか出てくるし、古代の遺跡なんて如何にもダンジョンっぽいところもあるけど、やっぱり基本は街でいろんな人と会話したりする方がメイン。


戦闘

コマンド式で「時間」と「空間」両方扱ってるタイプ。
行動速度の速い者ほどターンが多く回ってきて、魔法の詠唱時間があり、魔法や技は使用後には隙がある。
戦闘では位置取りも重要で、範囲攻撃や射程に影響する。(だから通常攻撃とかと並んで「移動」なんてコマンドもある)

戦闘に関わる要素では特に魔法の組み合わせを考えるのが面白くて、新しいアイテムが手に入るたびに編成に長時間使うなんてのはザラ。
気づいたら1時間くらい経ってた時もあった。
戦闘システムや、組み合わせを考えるのが面白いと言う点ではグランディアXに近いかも。


声優

くぎゅうううううううううううううううううううううううううううううう

三木眞一郎、水橋かおり、中井和哉、佐藤利奈、柿原徹也・・・ほか
ボイスは少ないけどなかなか豪華。



最近あんまり更新してねーと思って気合い入れて書いたら、長文になってしまった。
要は「面白いからRPG好きにはオススメだよ」ってことなんだけどね。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索