英雄の証明(モンハン)
村クエ。
闘技場でラギア亜種、その後ブラキ&レウス亜種同時。

モンスターを見て思ったこと。
これってP3の終焉よりやばくね?

2頭同時は時間いっぱい使って、柔らかいレウスから落とすプランで。
煙玉が有効かどうかよく分からなかったし、レウスのことを考えて閃光玉を調合分まで持ち込んだ。
ブラキの足止めかつ、レウスを地上に落すため。
勿論、モドリ玉も11個分所持し、秘薬、いにしえもMAXまで。
もったいぶらずに強走薬グレートも。

装備は→
村クエなのにG級装備でガッチガチに固めるとか、卑怯やで・・・
2頭同時では咆哮で拘束されてハメコンボされるとやばいと思い、耳栓をつけていった。
でも、戦ってから気づいたけど、ブラキは咆哮【大】だから耳栓では防げなかったんだよね。
ちなみに大剣装備の中では見た目も気に入ってるので、これからも使い続けることになりそう。


結果は・・・

ラギア亜種討伐 10分針
レウス亜種討伐 15分針
ブラキ討伐   25分針

何とか、初見、0乙で生けました!


最初のラギアは単体なのでまあ特にコメントなし。

2頭同時は、ブラキは怒らなければ攻撃が温いし、ブラキの飛び掛りでレウスが空中から落ちてきたりしたのでレウスへの攻撃チャンスは多かった。
やっぱりレウスからが正解か。
先に疲労したのもレウスだったし。

途中ブラキが怒った時は危なかったけど(レウスかお供の攻撃かな?)、逃げ回りながら何とか。
無難にいくなら、モドリ玉使って怒りが収まるのを待ったほうがいいかも。
少なくともG級装備なら時間はたっぷりあまる。

武器を研いだり、毒食らったり(解毒薬なんて持ってない!)、オトモ復活だったりで、何度かモドリ玉は使ったけど、回復アイテムは過剰だった。
ベッドで寝たのもあるけど、秘薬2個と回復薬グレートしか使ってない。
閃光玉さまさまやで~。

次は村クエ最後のアルバトリオンに行ってきます┗(^o^)┓三












後から知ったんだけど、モンスターの同士討ちのダメージはP3と違ってかなり多いので、2頭同時は勝手に瀕死になるそうな。
ブラキ怒り時はむしろ最高にチャンス。
補正の関係でラギア亜種はG級並の強敵だが、こいつを倒せばあとは逃げ回るだけでおk。

攻略法って大事。
ラギアではなく、2頭同時について熱く語ってたのが痛いですね。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索