RTRで一番欲しいカード(画像上)
アニマーの2マナ域を埋める良カード。
2マナ以下の生物はアニマーにカウンターを載せることは勿論、アニマーより前に出てきてマナサポートをすることが重要。
アドを失わない、エルフで場に残ってくれる(威厳の魔力、ビヒモス、ティタニアとシナジー)森のレインジャーはかなり良かったわけだが、こいつもまあまあ。
桜族の長老と比べると劣化みたいだけど、毎ターン土地を置けるほど豊富な枚数採用しているわけではないし、場に残ることはそれなりにメリットにもなる。
まあ、
森のレインジャー≧桜族の長老≧これ
アニマーの2マナ域を埋める良カード。
2マナ以下の生物はアニマーにカウンターを載せることは勿論、アニマーより前に出てきてマナサポートをすることが重要。
アドを失わない、エルフで場に残ってくれる(威厳の魔力、ビヒモス、ティタニアとシナジー)森のレインジャーはかなり良かったわけだが、こいつもまあまあ。
桜族の長老と比べると劣化みたいだけど、毎ターン土地を置けるほど豊富な枚数採用しているわけではないし、場に残ることはそれなりにメリットにもなる。
まあ、
森のレインジャー≧桜族の長老≧これ
コメント
しかしTimetwisterを考えると直接場に置きたいのが悩みどころ。
門・・・
確かに、土地場に置きたいです。
一方で上記と自然の秩序のコスト的にも場に残ると嬉しいのですが、いくら生物インフレでも2マナでランパン場に残るはさすがに出ないみたいで。