ジェネラルはアラーラの子
2ターン目ランパン
3ターン目戦争門→ファイレクシアの塔
4ターン目アラーラの子でどーん
1~3ターン目にマナ加速+1と、サクリ台を用意出来ればよいので4ターン目のリセットはかなり安定。
高級市場、ファイレクシアの塔へのアクセスを重視することは勿論、より良い品物とかもサクリ代として優秀そう。
速度をさらに1ターン上げるのは大変なので、序盤は軽量カウンターと除去で何とか頑張る。
基本的には土地を並べる構築にする必要がある以上、アーティファクトやエルフと比べて、どうしても速度で劣る。
何とか4ターン目まで回ってきて場を制圧出来たら、その後は自分に有利な場を続けられるよう、アラーラの子を何度も釣ってリセット。
そして隙を見てアラーラの子+苦々しい試練の糞コンボでどやっ。
勝ち手段は大量の釣り竿を生かせるウーズ。
5色だけど生き埋め+釣りで揃うようにおにぎりで・・・
とかやると、最初からウーズ狙っておけば良くね?となる。
コンボだとわざわざアラーラの子を挟むメリットが薄くなる。
テラストドンのような死んでもいいパワー生物を連打して、無駄を少なくビートするのが一番いいのか・・・
2ターン目ランパン
3ターン目戦争門→ファイレクシアの塔
4ターン目アラーラの子でどーん
1~3ターン目にマナ加速+1と、サクリ台を用意出来ればよいので4ターン目のリセットはかなり安定。
高級市場、ファイレクシアの塔へのアクセスを重視することは勿論、より良い品物とかもサクリ代として優秀そう。
速度をさらに1ターン上げるのは大変なので、序盤は軽量カウンターと除去で何とか頑張る。
基本的には土地を並べる構築にする必要がある以上、アーティファクトやエルフと比べて、どうしても速度で劣る。
何とか4ターン目まで回ってきて場を制圧出来たら、その後は自分に有利な場を続けられるよう、アラーラの子を何度も釣ってリセット。
そして隙を見てアラーラの子+苦々しい試練の糞コンボでどやっ。
勝ち手段は大量の釣り竿を生かせるウーズ。
5色だけど生き埋め+釣りで揃うようにおにぎりで・・・
とかやると、最初からウーズ狙っておけば良くね?となる。
コンボだとわざわざアラーラの子を挟むメリットが薄くなる。
テラストドンのような死んでもいいパワー生物を連打して、無駄を少なくビートするのが一番いいのか・・・
コメント