DQ7って職業が沢山あるけど、あってもなくてもいいものが多い。
特技なんかほとんど使わなくてもいいし、回復には祝福の杖や賢者の石があるし、敵も大半は弱い。
さらに3DS版は、ダンジョン内でのエンカウント率が高くて、余計にレベルが上がりやすい。
普通にダーマまで進めてもレベル15とかになって、ボスが楽勝になってしまう。
(まあそんな強気発言しつつも、アントリアの念じボールで乙りそうになったが)
というわけでダーマ以降、雑魚から逃げながら進めていたら・・・ヘルクラウダーに勝てない。
時の砂で粘れば何とかなるレベルじゃなくて、全然無理。
全員を厨クラスの船乗りにチェンジさせても勝てん。
一応、全員レベル20~21だからそこまで低くはないのだが、PS版と比べて奇跡の剣の回復量が減ってると思うし、真空波のダメージが大きくなってる気がするし、ベビークラウドも全然飛んでいかない。
もともと強かったくせに、さらに強化されてないか?
仕方がないから、スライム道場で主人公をパラディンのべホマラー習得まで上げ、世界樹の葉2枚使って、なんとか勝利。
全体回復は優秀。
特技なんかほとんど使わなくてもいいし、回復には祝福の杖や賢者の石があるし、敵も大半は弱い。
さらに3DS版は、ダンジョン内でのエンカウント率が高くて、余計にレベルが上がりやすい。
普通にダーマまで進めてもレベル15とかになって、ボスが楽勝になってしまう。
(まあそんな強気発言しつつも、アントリアの念じボールで乙りそうになったが)
というわけでダーマ以降、雑魚から逃げながら進めていたら・・・ヘルクラウダーに勝てない。
時の砂で粘れば何とかなるレベルじゃなくて、全然無理。
全員を厨クラスの船乗りにチェンジさせても勝てん。
一応、全員レベル20~21だからそこまで低くはないのだが、PS版と比べて奇跡の剣の回復量が減ってると思うし、真空波のダメージが大きくなってる気がするし、ベビークラウドも全然飛んでいかない。
もともと強かったくせに、さらに強化されてないか?
仕方がないから、スライム道場で主人公をパラディンのべホマラー習得まで上げ、世界樹の葉2枚使って、なんとか勝利。
全体回復は優秀。
コメント