1ミス

2016年7月24日 dqmsl
1ミス
1ミス
1ミス
寝落ちして早起きしたので、今日の闘技場やってみた。

30戦30勝31ターン

ドラゴメタルにロトの剣が付いてなければ覇者とれた。もしくはブオーン2回行動すれば…惜しい。

ウェイト的にどうしてもメタルが甘くなっており、やむを得ず。
パーティー構成はなかなかよくて、最終日もやや危うげながらも上手く抜けれた。
次に同じルール(ウェイト100で系統ボーナスなし)があっても、多分全く同じパーティーを使うと思う。
ロト剣メタルなんてそうそうおらんやろ…
ちなみにマホカンタも無理だけど、ウェイト的組み込むことは厳しいと思って諦め。

使用したのは10%リーダーに身代わりを組み込んだスタンダード。
デスカイザーは1体でも相手のパーティーを壊滅させられるので素早さ運ゲーになっても勝ちやすい。
実際に最終日には相手の先制が続きデスカイザーとブオーンしか行動できなかった局面があったが、それでも勝てたという。
バハムートの採用も同じような感じ。メタルにも通る高火力で、素早さ運ゲーになったときに少ない攻撃枚数でも競り勝てるように。

種はバハムートとデスカイザーに素早さ65ずつ。
クエスト用ドレアムの100振りを、リーグ戦の時だけ解体しようとも思った。
が、☆付きドレアム様のフレンドに切られないようにするには、闘技場終わった後にドレアムに振り直す必要があって、金が持たないと思い断念。
本当はフライヤーにも種振りしたかったところ。

ランクBのたてまじんを使っているのはウェイトの都合。SS2体にSランクでカツカツ。
装備品をAランクに落とせば、凶スカルゴンは使えたのだが、Sランク装備を使用して少しでも早くなるようにした。
結果的には良かったと思う。

ブオーンにはバギ盾を装備。
フライヤーやジャミラスのバギクロスや風神斬りを受けるとそのままデコイになってしまうので、そうならないように。
このパーティは基本的には身代わりで守る対象はデスカイザー。
ブオーンには素の耐久力+身代わりデコイ+デスカイザー達が蹴散らして攻撃を受ける回数を減らすことで生き残ってもらう。
実はブオーン採用の真の目的は、岩石落としの〆よりも、ロトックス対策のつるぎの舞い。
練習バトルでも突破率2割以下の最凶の敵だったが、ないよりはマシ。

順位がどうなるかは明日のお楽しみ。
プラチナ称号は取りたかったけど、既に100位越えとる。
覇者多すぎ。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索