dqmslメモ3

2016年9月11日 dqmsl
dqmslメモ3
聖なる巨竜は、ネットサーフィンの結果なかなか安定パーティに巡り会えていい感じ。
ヘルバトラーを仁王立ちマホカンタでイオナズンを跳ね返して倒すしかないので、2ターン連続で使ってくれないと負けるが、それ以外は概ね大丈夫。
フレンドがホイミンでいいから、ドレアム☆4を求めて更新連打しなくてもいいのも楽。

闘技場は最終日も1ターンで駆け抜けて合計31ターン。朝9時くらいで77位だったから、100位以内は苦しい。
てか、1位が100人くらいいて、二番目によい戦績(全勝31ターン)が100位とか、もはや順位とはなんなのか。
ライオネック悪魔パは、最終日は素早さ上がらないリーダー狙うのが安定。
素早さ10%上がった魔王軍団は、18%上がったデスカイザーより早いこともある。
エスタークとかブラッドナイトが狙い目だが、最悪ドレアムでもいける。
今回もう覇者とれんし…と、ドレアム☆4平均100レベルに突っ込んだけど、まあまあ余裕で勝てそう。
身代わり役を天の門番にすると、仁王立ちでピサロのグランドクロス封殺、ドレアムの絶技受けきれるから、何体か行動されても問題なし。
ミルドラースもドレアム☆なしの絶技で突破できるから、天の門番の仁王立ちでベギラゴンをドレアムのかわりに受けてもらえると安定。
ギラ盾+7、ドレアムの隊列を二番目に。
バギクロス+ベギラゴン(魔王相手にはイオナズンよりベギラゴンの方が通りがいい)では倒しきれなくて残る敵も多いから、こっちのバハムートが相手より早く動くかが鍵。
できればバギクロスとベギラゴンに+つけたいが…

最終日パーティー
ライオネック☆4 竜神の爪、攻撃35素早さ65
 バギクロス+1、ギガブレイク+3、ヒャダルコ
ドレアム グングニール、攻撃65素早さ35
 絶技+3
バハムート☆4 竜神の爪、素早さ95賢さ5
 ギガフレア+3
デスカイザー☆4 隼の剣、素早さ95賢さ5
 イオナズン+2、ベギラゴン+2、ヒャダルコ+3
天の門番☆2 オーガシールド、防御35
 におうだち、みがわり


最終日の素早さ補正のない魔王パーティ相手にするなら、デスカイザーは素早さ65賢さ35がいいかもしれない。
あとは隼の剣をバハムートにもたせて、竜神の爪をデスカイザーに持ち替える方がかみ合ってそう。
バギクロス+ベギラゴンでギリギリドレアムが倒せるくらいだから、相手が☆44だときつい。装備や特技プラス、賢さでもう少し火力を補いたいところ。
特技本に余裕ができたら、ライオネックのサブ特技を消して、バギクロス+3にもしたい。残り特技はヒャダルコ、ベギラマくらいで。対人戦だとベホマラーが結構使えるし、今ベホマラー+2で何となく消すのが勿体なくて躊躇ってる。
デスカイザーは魔蝕のプラスなしで有能特技にそこそこプラスがつく最高のパワーアップ結果だったが(ヒャダルコはタマゴ食わせて上げた)、さらにプラスつけようと思うと、魔蝕にプラスつくリスクを負いながら特技本入れるしかねえ。
まずはライオネックからだな。
種が集まり次第天の門番はもっと固くする。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索