自分のゲーム事情
mtg
EDH組んだきりほとんど対戦して無い。
実はレガシーのエルドラージもカードを揃えたきりで、ほとんど対戦してない。
GP静岡は行けたらいこうかなと思ってたら、余裕でアウトだった。
パズドラ
完全にログイン勢。風前の灯火。でもたまにやると面白い。
というか、パズルは詰まらないと思ったことはないけど、イベントや運用の仕方が糞。
dqmsl
今一番ホットなゲーム。
今週の闘技場は、赤い霧で斬撃封じられるから楽勝と思ってたら、ドレアムのグランドクロスでデスカイザーが死んで負け。
今までピサロのグランドクロスは凄く意識してばっちり対策してきたから、ドレアムのグランドクロスも自動的にカバーされてたし、そもそもドレアムは絶技しかつかわないしで、完全に失念していた。
セブンナイツ
面白いゲームだけど、みているだけの運ゲーのアリーナが糞。
報酬のために一定数こなさないといけないし。
最上位を目指してるわけでもないし、ほどほどにやるなら無課金微課金でもぜんぜん問題ないが・・・
遊戯王デュエルリンクス
リアルでは活躍しなかった、水魔神スーガがげきつよとか、今までの遊戯王とは別のゲーム。しかしカードを集めるのに、課金だけでは解決しない膨大な時間が必要。
ポケゴ
惰性でプレイしてる。サンムーンはまとまった時間とれそうなタイミングで買いたい。
ソシャゲ全般が作業量が多い内容になってるから、複数のゲームをかけもちしても、全てに入れ込むことはできない。結局課金は特定のゲームに集中。遊戯王はゲームとして面白くても、ドラクエメインに課金も時間も割きたいから、結局課金しないし、プレイ時間も短くなりがちで思い入れもそんなになくて、自然に消滅していくんだろうなあと思う。一部のユーザーの重課金で利益は出てるんだろうけど、ゲームとしてはどうなんだろうと。
そんな中、買い切りのマリオは負担になりにくそうなゲーム性だし、ほとんどプレイしないかもしれんけど、とりあえず買うくらいの勢い。
mtg
EDH組んだきりほとんど対戦して無い。
実はレガシーのエルドラージもカードを揃えたきりで、ほとんど対戦してない。
GP静岡は行けたらいこうかなと思ってたら、余裕でアウトだった。
パズドラ
完全にログイン勢。風前の灯火。でもたまにやると面白い。
というか、パズルは詰まらないと思ったことはないけど、イベントや運用の仕方が糞。
dqmsl
今一番ホットなゲーム。
今週の闘技場は、赤い霧で斬撃封じられるから楽勝と思ってたら、ドレアムのグランドクロスでデスカイザーが死んで負け。
今までピサロのグランドクロスは凄く意識してばっちり対策してきたから、ドレアムのグランドクロスも自動的にカバーされてたし、そもそもドレアムは絶技しかつかわないしで、完全に失念していた。
セブンナイツ
面白いゲームだけど、みているだけの運ゲーのアリーナが糞。
報酬のために一定数こなさないといけないし。
最上位を目指してるわけでもないし、ほどほどにやるなら無課金微課金でもぜんぜん問題ないが・・・
遊戯王デュエルリンクス
リアルでは活躍しなかった、水魔神スーガがげきつよとか、今までの遊戯王とは別のゲーム。しかしカードを集めるのに、課金だけでは解決しない膨大な時間が必要。
ポケゴ
惰性でプレイしてる。サンムーンはまとまった時間とれそうなタイミングで買いたい。
ソシャゲ全般が作業量が多い内容になってるから、複数のゲームをかけもちしても、全てに入れ込むことはできない。結局課金は特定のゲームに集中。遊戯王はゲームとして面白くても、ドラクエメインに課金も時間も割きたいから、結局課金しないし、プレイ時間も短くなりがちで思い入れもそんなになくて、自然に消滅していくんだろうなあと思う。一部のユーザーの重課金で利益は出てるんだろうけど、ゲームとしてはどうなんだろうと。
そんな中、買い切りのマリオは負担になりにくそうなゲーム性だし、ほとんどプレイしないかもしれんけど、とりあえず買うくらいの勢い。
コメント