dqmsl赤い霧ウェイト100とかドラゴンリーグとか
2017年1月6日 dqmsl
先週の赤い霧ウェイト100は、無事全勝1ターンでカップ王者に。
最終日は壺アギロのブレス主体が多かったため、メタスコ起用。メタスコは開幕にいきなりバーハがかかりブレス半減となる。とはいえ、無属性ブレス2体分受けると死亡する。ドランを採用するとドルマ弱点なので壺がデスファイアをうってくれる、メタスコはドルマ無効なので無事に一体やりすごせる。
メタスコは☆がたりないのもあるが、そもそも1体で全攻撃を受けきることは出来ないので、素早さリーダーを狙うと相手の多重攻撃でアタッカーまで落ちてしまう。壺リーダーで身代わり2体入りみたいなパーティが狙い目だった。
サイコマスターはサイコキャノンでアギロゴスのリザオラル剥がし要因。その他はバハムート+ドメディで倒せる。
今週のリーグはドラゴン+15%だが、良いパーティが思いつかず。アギロゴスが猛威をふるうだろうし、追い風がつくモーモンキングがいれば楽勝そうなのだが・・・次の交換券はキンモーもらわなあかん。
4日目までは適当でもなんとかなる、5日目はアギロゴスのいない魔王パを狙うことで勝てそう、問題は最終日。
ドラゴンパーティは無属性攻撃が少ないから覇者狙えるパーティにはならないのだが、攻撃属性がバラけてるし、ガイアのはげおたあるし、受けきろうとすると大変だし、補正がかかってるから先手を取ることも難しい。
うーん。
ちなみにリバイアさま討伐Sランクの優秀な全体攻撃持ち、素早さリーダーで、☆4+4を速攻で作った。主にウェイト戦での活躍に期待。討伐Sランクの素早さリーダーはハーゴンの騎士も優秀だが、こいつは身代わり要員でアタッカーとしてはいまいち。ウェイト戦ならばAランクのドランも優秀だが、ウェイトに余裕があるならばリバイアさまの方が攻撃手段が豊富だし、ときどき追い風の特性も使えるし、選択肢が増えていいかんじ。
最終日は壺アギロのブレス主体が多かったため、メタスコ起用。メタスコは開幕にいきなりバーハがかかりブレス半減となる。とはいえ、無属性ブレス2体分受けると死亡する。ドランを採用するとドルマ弱点なので壺がデスファイアをうってくれる、メタスコはドルマ無効なので無事に一体やりすごせる。
メタスコは☆がたりないのもあるが、そもそも1体で全攻撃を受けきることは出来ないので、素早さリーダーを狙うと相手の多重攻撃でアタッカーまで落ちてしまう。壺リーダーで身代わり2体入りみたいなパーティが狙い目だった。
サイコマスターはサイコキャノンでアギロゴスのリザオラル剥がし要因。その他はバハムート+ドメディで倒せる。
今週のリーグはドラゴン+15%だが、良いパーティが思いつかず。アギロゴスが猛威をふるうだろうし、追い風がつくモーモンキングがいれば楽勝そうなのだが・・・次の交換券はキンモーもらわなあかん。
4日目までは適当でもなんとかなる、5日目はアギロゴスのいない魔王パを狙うことで勝てそう、問題は最終日。
ドラゴンパーティは無属性攻撃が少ないから覇者狙えるパーティにはならないのだが、攻撃属性がバラけてるし、ガイアのはげおたあるし、受けきろうとすると大変だし、補正がかかってるから先手を取ることも難しい。
うーん。
ちなみにリバイアさま討伐Sランクの優秀な全体攻撃持ち、素早さリーダーで、☆4+4を速攻で作った。主にウェイト戦での活躍に期待。討伐Sランクの素早さリーダーはハーゴンの騎士も優秀だが、こいつは身代わり要員でアタッカーとしてはいまいち。ウェイト戦ならばAランクのドランも優秀だが、ウェイトに余裕があるならばリバイアさまの方が攻撃手段が豊富だし、ときどき追い風の特性も使えるし、選択肢が増えていいかんじ。
コメント