dqmsl 何とかゴールド3に上がれた
2017年5月3日 dqmsl
仕様が変わってかなり苦行になった。
いわゆるレーティング対戦だが、勝ったときに貰えるポイントよりも負けたときに落ちるポイントが多く、しかも相手は同ランクの強い相手ばかりなので、なかなか勝ち上がれなかった。
最終的には素早さ特化の攻撃パをメタった、耐久パで相手を少しずつ削り落としていく戦法が上手くハマって上がれた。
くじけぬ心×2でエビルトレントとゾーマを守る。
エビルトレントはいのちを大事にで適宜蘇生と回復を使い分けて貰う。
相手に蘇生役がいない限りとにかく耐えて生き残ることを優先。ゾーマは死んでもいいが、エビルトレントは絶対に死んではいけない
ゾーマは相手に亡者の執念やくじけぬ心が大抵いるため、そちらの処理を優先。絶対零度で徐々に削る。長期戦を視野に入れているため、身代わりが来なさそうな重要度の低いモンスターにサイコキャノンを打って、徐々に頭数を減らすこともある。ただ、相手の身代わり役も素直に身代わりせずにダメージバリアとか使ってくることも多いから、初手は絶対零度でマインドも狙いたい。
エスタークは真・完全覚醒で固めた後にゾーマと同様に相手の頭数を減らす。最後の1枠にはつるぎのまいを覚えさせており、くじけぬ心や相手のエスターク対策。エスタークタイマン時には帝王の構えも貫通できる優秀な技。
相手のアタッカーが少なければ、つまりはゾーマを守らなくても済みそうならば、クロコダインのダメージバリアやバザックスのピオリムを適宜使用。
相手に蘇生役がいる場合は、厄介。なるべくゾーマとエスタークのMPをけちりながら、攻撃を当てていく。相手のエビルトレントにせかいじゅのしずくを使わせて消耗させる。一応エビルトレント、ゾーマ、エスタークはMP回復武器で長期戦を戦えるようにしている。
対戦相手の蘇生役が神様だった場合は相手が我慢しきれずにザオリーマを使ったら勝ち、エビルトレントの場合は泥仕合必至だが、つるぎのまいを連打しているとたまにエビルトレントを身代わりしなくなることがあり、その隙に必殺の一撃を当てて勝ったことがあった。
オルゴデミーラを初めとした状態異常パはキツい。クロコダインとバザックスには、ゴールドフェザーをつけて少しでも解除を狙ってるけど、まあ焼け石に水。
相手に永遠の巨竜がいる場合は、エビルトレントをバザックスで身代わりする。クロコダインにはザオリクを覚えさせたので、エビルトレントが落ちても巻き返すチャンスがある。クロコダインは本当にインチキくさいワンチャンマンで、相手に申し訳ないくらいの勝ち方もある。
コード 36752639
自分はエスターク☆3で素早さで競っても勝てないのでこの戦術がわりかし安定していた。ただ、毎週これやるのはキツい。最高ランクは目指さずに適当に打ち止めがいいかな。
いわゆるレーティング対戦だが、勝ったときに貰えるポイントよりも負けたときに落ちるポイントが多く、しかも相手は同ランクの強い相手ばかりなので、なかなか勝ち上がれなかった。
最終的には素早さ特化の攻撃パをメタった、耐久パで相手を少しずつ削り落としていく戦法が上手くハマって上がれた。
くじけぬ心×2でエビルトレントとゾーマを守る。
エビルトレントはいのちを大事にで適宜蘇生と回復を使い分けて貰う。
相手に蘇生役がいない限りとにかく耐えて生き残ることを優先。ゾーマは死んでもいいが、エビルトレントは絶対に死んではいけない
ゾーマは相手に亡者の執念やくじけぬ心が大抵いるため、そちらの処理を優先。絶対零度で徐々に削る。長期戦を視野に入れているため、身代わりが来なさそうな重要度の低いモンスターにサイコキャノンを打って、徐々に頭数を減らすこともある。ただ、相手の身代わり役も素直に身代わりせずにダメージバリアとか使ってくることも多いから、初手は絶対零度でマインドも狙いたい。
エスタークは真・完全覚醒で固めた後にゾーマと同様に相手の頭数を減らす。最後の1枠にはつるぎのまいを覚えさせており、くじけぬ心や相手のエスターク対策。エスタークタイマン時には帝王の構えも貫通できる優秀な技。
相手のアタッカーが少なければ、つまりはゾーマを守らなくても済みそうならば、クロコダインのダメージバリアやバザックスのピオリムを適宜使用。
相手に蘇生役がいる場合は、厄介。なるべくゾーマとエスタークのMPをけちりながら、攻撃を当てていく。相手のエビルトレントにせかいじゅのしずくを使わせて消耗させる。一応エビルトレント、ゾーマ、エスタークはMP回復武器で長期戦を戦えるようにしている。
対戦相手の蘇生役が神様だった場合は相手が我慢しきれずにザオリーマを使ったら勝ち、エビルトレントの場合は泥仕合必至だが、つるぎのまいを連打しているとたまにエビルトレントを身代わりしなくなることがあり、その隙に必殺の一撃を当てて勝ったことがあった。
オルゴデミーラを初めとした状態異常パはキツい。クロコダインとバザックスには、ゴールドフェザーをつけて少しでも解除を狙ってるけど、まあ焼け石に水。
相手に永遠の巨竜がいる場合は、エビルトレントをバザックスで身代わりする。クロコダインにはザオリクを覚えさせたので、エビルトレントが落ちても巻き返すチャンスがある。クロコダインは本当にインチキくさいワンチャンマンで、相手に申し訳ないくらいの勝ち方もある。
コード 36752639
自分はエスターク☆3で素早さで競っても勝てないのでこの戦術がわりかし安定していた。ただ、毎週これやるのはキツい。最高ランクは目指さずに適当に打ち止めがいいかな。
コメント