一人回し
2018年3月17日 Magic: The Gatheringこの間の実績狙いのトラシオス&ティムナを何回か一人回しして、ある程度挙動は掴めた。
契約を使ったかどうか忘れるから、自分のアップキープのたびに天使の嗜みを打つ方が良いと思った。
インスタントタイミングでコンボが決まるし、その時に無限マナ、無限バウンス、無限カウンターがあるので、大抵の状況は何とかなって、次の自分のターンが回ってくる。何らかのどうしようもない状況でも、例えば末梢とかでも、インスタントタイミングでハルクフラッシュから研究室の偏執狂で直接勝つことも出来るし、その前に奇数大好き、偶数大好き、クリーチャー15体は多分達成できる。適当に実績解放してスタックで勝ってやる。
ただ無駄牌の多さはどうしても気になってしまう。仕方ないんだけども。
デッキ組んで一人回しまでしてるけど、当日行くかどうかは未だに迷い中・・・
実績狙いは構築を考えるだけで満足で、実際にやるとなると面倒くさい。
契約を使ったかどうか忘れるから、自分のアップキープのたびに天使の嗜みを打つ方が良いと思った。
インスタントタイミングでコンボが決まるし、その時に無限マナ、無限バウンス、無限カウンターがあるので、大抵の状況は何とかなって、次の自分のターンが回ってくる。何らかのどうしようもない状況でも、例えば末梢とかでも、インスタントタイミングでハルクフラッシュから研究室の偏執狂で直接勝つことも出来るし、その前に奇数大好き、偶数大好き、クリーチャー15体は多分達成できる。適当に実績解放してスタックで勝ってやる。
ただ無駄牌の多さはどうしても気になってしまう。仕方ないんだけども。
デッキ組んで一人回しまでしてるけど、当日行くかどうかは未だに迷い中・・・
実績狙いは構築を考えるだけで満足で、実際にやるとなると面倒くさい。
コメント