神獣交換券

2019年2月25日 dqmsl
dqmsl。

2月末までの神獣交換券をまだ使っていなかったのだが、当初はガオガイヤが有力だった。しかし運ゲーがいやで、このモンスターは選ばないことにした。

最強モンスターのJESTERに加え、調整後大幅にパワーアップした竜王が強いので、必然的にこれらのモンスターの強さを支えているくじけぬ心を解除する技の需要が上がり、それを高威力で使えるガオガイヤは今最も有力なモンスターの一体。しかしガオガイヤがあまりにも有力すぎて、一部の竜王は体技予測をつけだした。ガオガイヤの強さもまた、くじけぬ心ありきなので、解除技を反射されると、そのままゴミになる。そして、相手が体技予測を持ってるかどうかの判断は付かないため、まさに二択の運ゲーとなる。

これは過去にエスタークがぶち当たった問題。エスタークは相手をワンパンできるほどの破壊力がある一方で、斬撃予測で跳ね返されたときに自分がワンパンされる。キーモンスターほど斬撃予測を持ち始めたために、エスタークでキーモンスターを狙うことがハイリスクで出来ず、重要度の低いモンスターを狙うという戦術的な矛盾がおきる。そして、エスタークはスタメンから外される、と。

エスタークもガオガイヤも、メインウェポン以外の攻撃技はカスなので、これが対策された瞬間、非常に使いにくくなる。少なくとも一定の割合で二択運ゲー負けが発生するような、こういう対策されやすいメインストリームはあまり使いたくないというのが本音。他に勝てるパーティがあるならそちらを使うし、現状十分勝てている。

体技予測は、もともとドレアム対策のひとつとして、色んな奴がちょくちょく持っていた。オルゴやドレアムは体技予測で跳ね返されても致命傷にはならないので、ぶっぱ優先だったが、ガオガイヤは致命傷になる上、ドレアムやオルゴと並べると体技予測で全員反射されるというやばい状況に成りかねない。★の付き具合から、ドレアムやオルゴは自分の主力であり、あんまり★が付いていないガオガイヤのためにパーティ変えるほど強くないとは思う。

交換券を何枚も使って★4を目指す長期計画は、環境変わったらゴミ収集で終わる結果となるし…自分の場合はウィンディオがまさにそれ。

というわけで交換券は今主力になっているモンスターにした。

ガオガイヤ無星➡★1

ではなくて

JESTER★3➡★4

とした。

JESTERはウェポンが豊富な上に反射されても死なないし、スターフレアがブレスというのがすごく良くて、ドレアムやオルゴのウェポンと被らない、他の魔王と被りにくいので、例えば闇の結界をするラプソーンに気軽にぶち込んだりと、組合せの上でも相性がいい。

ラストスタンドのおかげで乱撃の避雷針となったときにパーティ全体のダメージを減らすという防御力の高さもウリ。単品で攻防優れた存在は多いけど、パーティを守りながらアタッカーの役割を果たすモンスターというのは少ない。これは攻撃性能はクソ高いが防御性能が低めなドレアムやオルゴとの相性の良さでもある。

調整された魔王はデインの通りが良く、何だかんだでこれからもJESTER軸のパーティを使い続けるだろうと思って★4にして完成させた。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索