偽物

2021年1月20日 Magic: The Gathering
偽物
自分はショップで見つかりにくいカードに関してはヤフオクを利用することが多いが・・・

ここ数か月、急激に偽物の出品が増えている。

厳密にいえば、最初から「プロキシ」とか「真贋不明」という明らかな偽物の出品が躊躇なくされている。こういうのは無法地帯メ〇カリが主と思っていたが、ヤフオクにもついに出てきたかと。

本物と偽って出品するよりもマシにみえるが、購入した人が別の場所に何も言わずに出品や売りに出すことは十分考えられる。厳かなモノリス、ガイアの揺籃の地といった高額FOILカードも出ているため、油断ならない。

高額カードで詐欺にあうとつらい。数百円程度の、偽物でもそれほど損害が受けないカードならマシかもしれないが、高額カードだから目に付くだけで、1000円前後のカードなんかどれだけ偽物が混在しているか分からない。

実は自分も試しに明らかな偽物のパワー9を買ってみたが、本物に近い精巧なものではなくて、写真では分からないけども実物を見ればすぐにわかる程度のものだった。‟プロキシ”として出回るにしても、せめて分かりやすいものだけにしてくれ・・・

今のところヤフオクに出ているものは、新規アカウントとか、何らか仄めかす文章があるので分かりやすいのだが、偽物が普通に出回ると怖いことになる。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索